WordPressプラグイン作成の為に、プラグインディレクトリーにmPDFをインストールする。
Eclipse Oxygen (All in One Eclipse)で、mpdf v 7.x をインストールする。
phpのverが7以上が必要なの?
https://packagist.org/packages/mpdf/mpdf
requires	php: ^5.6 || ~7.0.0 || ~7.1.0 || ~7.2.0
requires (dev)	phpunit/phpunit: ^5.0
なので、mPDF V6.1に変更
https://github.com/mpdf/mpdf から
[Branch: development]から6.1を選択する。
[Clone or Download]からDownload ZIPを選択する。
ダウンロードしたzipファイルを解凍して、mpdf-6.1フォルダを必要な場所へコピーする。
(全て必要ではないと思うが・・・・)
実行は、
	require_once WP_PLUGIN_DIR.’/cf7-mpdf/mpdf-6.1/mpdf.php’;
で読込んで、
$mpdf = new Mpdf();
で実行する。
$mpdf = new Mpdf(‘ja’,’A4-L’); // 日本語でA4横で出力
日本語変換は問題なさそうだが、念の為ipaフォントの対応はしておく
ダウンロード:https://ipafont.ipa.go.jp/old/ipafont/download.html
変更場所:
fronts/config_fonts.php // 273行目に以下を追加
$this->fontdata = array(
	“unbatang” => array(/* Korean */
		‘R’ => “UnBatang_0613.ttf”,
	),
	// ipaを追加
	“ipa” => array(
	        ‘R’ => “ipagp.ttf”
	),
);
)
fronts/config_lang2fonts.php // 364行目あたり
	CASE “ja”: CASE “jpn”: // Japanese HIRAGANA KATAKANA
		if ($adobeCJK) {
		    //$unifont = “sjis”;
		    $unifont = “ipa,sjis”;
		} else {
		    //$unifont = “sun-exta”;
		    $unifont = “ipa”;
		}
		break;
以上

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。